SSブログ

大丈夫かなあ

大丈夫かなあ

先の天皇陛下である、昭和天皇が、生前にA級戦犯の靖国神社合祀に批判的な意見を述べていたというメモが発見され、マスコミ、野党のあの人達などが夏祭りを始めました。

asahi.com:昭和天皇「私はあれ以来参拝していない」 A級戦犯合祀 - 社会

昭和天皇が死去前年の1988年、靖国神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されたことについて、「私はあれ以来参拝していない それが私の心だ」などと発言したメモが残されていることが分かった。当時の富田朝彦宮内庁長官(故人)が発言をメモに記し、家族が保管していた。昭和天皇は靖国神社に戦後8回参拝。78年のA級戦犯合祀以降は一度も参拝していなかった。A級戦犯合祀後に昭和天皇が靖国参拝をしなかったことをめぐっては、合祀当時の側近が昭和天皇が不快感を抱いていた、と証言しており、今回のメモでその思いが裏付けられた格好だ。
メモは88年4月28日
付。それによると、昭和天皇の発言として「私は 或(あ)る時に、A級(戦犯)が合祀され その上 松岡、白取(原文のまま)までもが 筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」と記されている。

これらの個人名は、日独伊三国同盟を推進し、A級戦犯として合祀された松岡洋右元外相、白鳥敏夫元駐伊大使、66年に旧厚生省からA級戦犯の祭神名票を受け取ったが合祀していなかった筑波藤麿・靖国神社宮司を指しているとみられる。

メモではさらに、「松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々(やすやす)と 松平は平和に強い考(え)があったと思うのに 親の心子知らずと思っている」と続けられている。終戦直後当時の松平慶民・宮内大臣と、合祀に踏み切った、その長男の松平永芳・靖国神社宮司について触れられたとみられる。

昭和天皇は続けて「だから私(は)あれ以来参拝していない それが私の心だ」と述べた、と記されている。

昭和天皇は戦後8回参拝したが、75年11月の参拝が最後で、78年のA級戦犯合祀以降は一度も参拝しなかった。

靖国神社の広報課は20日、報道された内容について「コメントは差し控えたい」とだけ話した。

《「昭和天皇独白録」の出版にたずさわった作家半藤一利さんの話》メモや日記の一部を見ましたが、メモは手帳にびっしり張ってあった。天皇の目の前で書いたものかは分からないが、だいぶ時間がたってから書いたものではないことが分かる。昭和天皇の肉声に近いものだと思う。終戦直後の肉声として「独白録」があるが、最晩年の肉声として、本当に貴重な史料だ。後から勝手に作ったものではないと思う。

個人的な悪口などを言わない昭和天皇が、かなり強く、A級戦犯合祀(ごうし)に反対の意思を表明しているのに驚いた。昭和天皇が靖国神社に行かなくなったこととA級戦犯合祀が関係していることはこれまでも推測されてはいたが、それが裏付けられたということになる。私にとってはやっぱりという思いだが、「合祀とは関係ない」という主張をしてきた人にとってはショックだろう。

靖国神社への戦犯の合祀(ごうし)は1959年、まずBC級戦犯から始まった。A級戦犯は78年に合祀された。

大きな国際問題になったのは、戦後40年の85年。中曽根康弘首相(当時)が8月15日の終戦記念日に初めて公式参拝したことを受け、中国、韓国を始めとするアジア諸国から「侵略戦争を正当化している」という激しい批判が起こった。とりわけ、中国はA級戦犯の合祀を問題視した。結局、中曽根氏は関係悪化を防ぐために1回で参拝を打ち切った。だが、A級戦犯の合祀問題はその後も日中間を中心に続いている。

昭和天皇は、戦前は年2回程度、主に新たな戦死者を祭る臨時大祭の際に靖国に参拝していた。戦後も8回にわたって参拝の記録があるが、連合国軍総司令部が45年12月、神道への国の保護の中止などを命じた「神道指令」を出した後、占領が終わるまでの約6年半は一度も参拝しなかった。52年10月に参拝を再開するが、その後、75年11月を最後に参拝は途絶えた。今の天皇は89年の即位後、一度も参拝したことがない。

首相の靖国参拝を定着させることで、天皇「ご親拝」の復活に道を開きたいという考えの人たちもいる。

自民党内では、首相の靖国参拝が問題視されないよう、A級戦犯の分祀(ぶんし)が検討されてきた。いったん合祀された霊を分け、一部を別の場所に移すという考え方で、遺族側に自発的な合祀取り下げが打診されたこともあるが、動きは止まっている。靖国神社側も、「いったん神として祭った霊を分けることはできない」と拒んでいる。

ただ、分祀論は折に触れて浮上している。99年には小渕内閣の野中広務官房長官(当時)が靖国神社を宗教法人から特殊法人とする案とともに、分祀の検討を表明した。日本遺族会会長の古賀誠・元自民党幹事長も今年5月、A級戦犯の分祀を検討するよう提案。けじめをつけるため、兼務していた靖国神社の崇敬者総代を先月中旬に辞任している。

>靖国神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されたことについて、「私はあれ以来参拝していない それが私の心だ」などと発言したメモが残されていることが分かった。

戦争の責任を恐らくは人一倍感じ、多くを失ったことに悔恨の情を持ち続けていただろう、昭和天皇の葛藤が感じられるようなフレーズです。多くの英霊に対して、哀悼の誠を奉げ、二度と戦争を起さない、巻き込まれないという誓いを心からなさっていたであろう、天皇陛下が、それでも参拝をしたくなかったというのは、三国同盟を推進した二名を参ることを躊躇させたとしても不思議はないかもしれません。

>合祀当時の側近が昭和天皇が不快感を抱いていた、と証言しており、今回のメモでその思いが裏付けられた格好だ。

不快感を抱いていたという証言と、それに符合するようなメモの発見。だからとて、「裏付けられた」というのは、短慮にすぎないでしょうかねぇ。8/15までひと月をきり、総裁選では安倍氏優勢、福田氏不出馬濃厚、最近妙に増えた古賀誠や山崎拓などの分詞論に関する記事、なんとなく、元民主党議員の永田氏のメール問題を彷彿させるような気がするのは、穿ちすぎでしょうか。早速、中韓は好意的な反応を示しているようですし。

>「だから私(は)あれ以来参拝していない それが私の心だ」

>75年11月の参拝が最後

>78年のA級戦犯合祀以降は一度も参拝しなかった。

>メモは88年4月28日

天皇陛下がどのように考え、どのように行動するかについては、例えば私達がそれをどうするのかと同様に考えるべきであり、陛下がそう、思っていたのであれば、それ以上でも以下でもないということではないでしょうか。

ところで、メモの発見で鼻息が荒いマスコミですが、陛下の参拝が途絶えた理由には、

75年8月
三木武夫首相が現職首相で初めて終戦記念日に参拝。私人としての「参拝4原則」を強調

というのもあるんですけど。まあ、このメモが正しいとするならば、違うのかもしれませんが、幾つもの要因があって参拝を控えられたと考えることもあってしかるべきでしょう。

>メモや日記の一部を見ましたが、メモは手帳にびっしり張ってあった。

天皇の目の前で書いたものかは分からないが、だいぶ時間がたってから書いたものではないことが分かる。昭和天皇の肉声に近いものだと思う。終戦直後の肉声として「独白録」があるが、最晩年の肉声として、本当に貴重な史料だ。後から勝手に作ったものではないと思う。

この作家さんのコメントは、いただけませんね。
・天皇陛下との会話をメモした中から見つかったということで、発言の主を昭和天皇であると推測していると考えられること。

・次に20年前のメモを見て、どうして、時をおかずに書いたと分かるのかが、不明であること。

・「昭和天皇の肉声に近い」と「思う」のみで推測の域を出ていないということ。

・後から作られたということを否定するだけの論拠を持っていないこと。

などが彼の発言から読み取れます。にも関わらず、

>個人的な悪口などを言わない昭和天皇が、かなり強く、A級戦犯合祀(ごうし)に反対の意思を表明しているのに驚いた。

>昭和天皇が靖国神社に行かなくなったこととA級戦犯合祀が関係していることはこれまでも推測されてはいたが、それが裏付けられたということになる。

>私にとってはやっぱりという思いだが、「合祀とは関係ない」という主張をしてきた人にとってはショックだろう。

という風に話を展開しています。資料として、完全な分析が完了していない(筆跡鑑定や発言者の特定など)段階で、「裏付けられた」というのは、やはり軽率でしょう。意思の表明とありますが、このメモはどのような了解のもとで記されたのか、例えばオフレコなんだけどさあみたいな感じなのか、私の死後しかるべきタイミングで公表してくれ給え等、が不明なままで果たして意思の表明とみなしてもいいものなのか。という点も検証すべきでしょう。

>首相の靖国参拝を定着させることで、天皇「ご親拝」の復活に道を開きたいという考えの人たちもいる。

>分祀論は折に触れて浮上している。99年には小渕内閣の野中広務官房長官(当時)が靖国神社を宗教法人から特殊法人とする案とともに、分祀の検討を表明した。日本遺族会会長の古賀誠・元自民党幹事長も今年5月、A級戦犯の分祀を検討するよう提案。けじめをつけるため、兼務していた靖国神社の崇敬者総代を先月中旬に辞任

最近喧しい、アンチ安倍派を後押しするような感じになっておりますが、野中広務に古賀誠ですよ。ほぼ同一人物のような2人の意見をもって自民党全体の意見のように言うのは問題でしょう。ましてやこの2人は間違っても天皇「ご親し拝」を望んでいるなど笑止千万です。
しかし、朝日さんはやっぱり左の際にいるんですねぇ。わざわざ親拝を「親拝」と「かぎかっこ」の中にいれちゃんですから。

今回のメモについて、まずはその真贋を確かめることが先決でしょうが、これが正真正銘昭和天皇の肉声に近いものであったとしても、首相の参拝がこれによって制約を受けることはあり得ないというのが普通の感覚でしょう。マスコミはバカですから、祭り騒ぎをしていますが。

今上天皇が園遊会にて日の丸・君が代問題について発言された折、マスコミはじめ左の方々は、「それ見ろ」みたいな怪気炎を上げていましたが、憲法を楯にして自らの身勝手な自由を謳歌しようとする彼らは、天皇陛下が日本国民の「象徴」であるということをすっかり失念しているとしか思えません。

もとより、自分達に都合のいいようにしか物事を捉えない人達ですが、「天皇陛下が言われたのだ、従え」というのが罷り通るようなことがあれば、それは戦前に似たような状況になることだってありうるということを考えねばなりません。それこそ、日頃彼らが言うところの軍靴の足音が聞こえるという状況です。

ところで、野党の面白い仲間達は、脊髄反射宜しく反応しています。

asahi.com:民主・小沢代表「昭和天皇は偉い方」 靖国発言メモで - 政治

「昭和天皇は本当に偉い方だったんだなあ。大御心(おおみこころ)だなあ」。民主党の小沢代表は20日、記者団にこう語った。小沢氏は最近でも「戦死ではない人たちが靖国神社にまつられること自体が間違いだ。天皇も堂々と参拝できるような本来の靖国神社にすべきだ」との持論を繰り返していた。

超党派の国会議員でつくる「国立追悼施設を考える会」の呼びかけ人でもある民主党の鳩山由紀夫幹事長も「A級戦犯合祀(ごうし)が理由で天皇陛下が参拝されていないことが、証拠として示された意義は大きい」と語った。小泉首相に対しては「自分だけの意思で軽々に(参拝する)というのは許されない。この事実を重く受け止めて頂きたい」とくぎを刺した。

共産党の志位委員長は「『靖国史観』派のシナリオが破綻(はたん)し、参拝を繰り返してきた小泉首相の主張に道理がないことを浮き彫りにするものだ。首相の参拝中止を改めて強く求める」との談話を発表した。社民党の又市征治幹事長も「昭和天皇の意思が資料で裏付けられた。戦争の反省と平和の希求という気持ちが表れた言葉だと思う。政府・与党がどう受け止めるのか注視したい」との談話を出した。

おいたわしや。

>「昭和天皇は本当に偉い方だったんだなあ。大御心(おおみこころ)だなあ」。民主党の小沢代表は20日、記者団にこう語った。小沢氏は最近でも「戦死ではない人たちが靖国神社にまつられること自体が間違いだ。天皇も堂々と参拝できるような本来の靖国神社にすべきだ」との持論

本来の靖国神社というものとは果たして何なのでしょうね。当時の与野党全会一致でサンフランシスコ条約に則って名誉回復を遂げた彼らは、もはや犯罪人ではないということをすっかり忘れたようなコメントですね。仮に中韓がそれに異論を唱えようとも、まずサンフランシスコ条約締結国にいずれも含まれていなく、発言権などないこと、仮にあったとしても国内の施設に国民の総意(国会での全会一致)によって霊を鎮めるということに何の問題があるのでしょうか。

仮に天皇陛下がそれに異を唱えたとしても、国民の総意の上位にそれをおくことなどできないのは、民主国家として当然のことでしょう。こういうときだけ天皇バンザイってのは見苦しいにもほどがあります。

>「国立追悼施設を考える会」の呼びかけ人でもある民主党の鳩山由紀夫幹事長も「A級戦犯合祀(ごうし)が理由で天皇陛下が参拝されていないことが、証拠として示された意義は大きい」と語った。小泉首相に対しては「自分だけの意思で軽々に(参拝する)というのは許されない。この事実を重く受け止めて頂きたい」とくぎを刺した。

まず、証拠としての信憑性について十分な検証が先でしょう。ついこの間真贋定かならぬメールで痛手を食ったことをもう忘れちまいましたかね、鳩山氏。さて、天皇陛下がご自分の意思で参拝されない、という決断をしたことに対してそれを尊重する鳩山氏ですが、首相が自分の意思で参拝をするということに対してそれを尊重しないというのは、明らかに論理的に破綻しています。いやしくも数学者ならば、自己の主張の矛盾には人一倍敏感になってほしいのですけど。

天皇陛下がA級戦犯合祀によってご自分の意思で参拝を見送られた。

ということと、

小泉首相が自分の意思で参拝すること。

の間には、因果関係はないでしょう。あるとすれば、現在の憲法下では、国民の象徴である天皇陛下、国民の代表である首相、いずれも国民という枠内に存在するということでしょうか。であれば、その是非は国民が裁定すべきことで天皇陛下の意思を必要以上に尊重することはあってはならないはずです。ホントに後先考えずに批判するんですね。民主党ってば。

>共産党の志位委員長は「『靖国史観』派のシナリオが破綻(はたん)し、参拝を繰り返してきた小泉首相の主張に道理がないことを浮き彫りにするものだ。首相の参拝中止を改めて強く求める」との談話を発表

志位さんも、?ですね。さて、公約として参拝していることを批判したり、公約では8/15参拝なのに行かないのは公約違反だと騒いだり、一貫していないのですが、ところで、今までの参拝における小泉首相の「主張」とは如何なるものだったでしょうか。天皇陛下はA級戦犯合祀に肯定的だなんて主張していたでしょうか?彼は、英霊に対して哀悼の誠をささげ、不戦の誓いを・・・というものではなかったでしょうか。天皇陛下の「お気持ち」で道理が崩れるような主張はしていなかったように思いますがねぇ。

>社民党の又市征治幹事長も「昭和天皇の意思が資料で裏付けられた。戦争の反省と平和の希求という気持ちが表れた言葉だと思う。政府・与党がどう受け止めるのか注視したい」

歯切れ悪いな社民党。毎年、靖国神社を参拝し、海外においても反省したり不戦の誓いを立ててきた小泉さんの言葉には、「戦争の反省と平和の希求という気持ち」は伺えないのでしょうかね。目の前のことは否定しながら、天皇制すら批判しながら、真贋も真意も定かならぬメモでこうも主張を変えてもらうと有権者離れに歯止めが効かなくなるよ、又。

 

私は、靖国神社を参拝することに何の躊躇いもありませんが、誰かに強制することはありません。当然行きたくないって思う人もいるでしょう。その方は行きたくないという意思で行かないのでしょう。人それぞれでいいと思います。首相が参拝したから、国民は行かねばならないということはありません。もちろん、天皇陛下が批判的だったとしても行ってはならないということも然りです。

このメモは、ホンモノならば、昭和天皇の苦難やひととなりが分かる資料として価値のあるもでしょう。でも、それ以上のものではないでしょう。遺訓というような形でそれを道具にすることは、私達にはできないのですから、尤も野党の方々が憲法を改正(改悪(笑))して、天皇陛下は国家の元首、天皇陛下のお気持ちに抗うことは許されないというようになれば別でしょうけど。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 2

靖彦

沖縄の稲嶺知事が、「天皇は政治的な発言をなさらないはずで心の問題が何らかの形で外に漏れたとしても政治的発言をしないということを前提にしなければいけない」「天皇の発言は政治的に利用してはならない」と述べ、
<昭和天皇の発言のメモが表に出たことが問題> との認識を示したそうです。稲嶺知事は恐らく靖国参拝には否定的な方だと思うのですが、仰っていることはまさに正論ではないでしょうか。

国家護持や首相公務として義務付けられた参拝であれば政治の一部ですが、そうでないならば小泉首相の言うとおり、本来個人の「心の問題」です。(但し、小泉氏は、実際の動機はどうあれ公約として政治に利用した過去がありますから、彼の参拝が政治的に取り沙汰されるのは致し方ないかとは思います。)

ただそういった政治問題とは別に、私個人としては、「靖国こそが英霊を祀る場所」であり、首相の私的参拝等より、天皇陛下に御親拝賜ることが重要であると考えています。畏れ多いことではありますが、天皇家には国の安寧を祈る祭祀に加えて、戦没者を慰霊する義務があり、当然その中に靖国御親拝も含まれると考えております。
従って、もし今回の富田メモが本当に昭和天皇の大御心を正しく表したものであったなら、松平宮司の合祀強行は、結果的に英霊やその遺族と皇室との間に心の隙間を生じさせたことになり、激しく非難されても仕方の無いことだと思います。
暴論かもしれませんが、これは政治の問題でなく祭祀に関することですから、遺族会、崇敬者総代、靖国神社の各代表が参内して今上陛下のお考えを伺い、どういった英霊の祀り方が望ましいか考えてはどうかと思います。皇室とは一線を画して、これまでどおり宗教法人として独自の祭祀を行っていくのか・・。私は靖国神社は宮内庁の管轄にすべきだぐらいに思っていますが・・。
by 靖彦 (2006-07-22 15:27) 

参政権の未来

民主党が韓国と組むのは、一時的な票集めにすぎません。
最終的には中国漢民族が最優先されるため、韓国人も抹殺されます。
公明党は参院選後に民主党と組むと言っていますが、実は昔からその支持母体を含めて水面下で連立しています。
目的は日本および自民党の内外からの解体です。

(1) 2010年 外国人参政権可決
 ↓
(2) 20XX年 在日中国人がどこかの市(沖縄か?)を乗っとる
 ↓
(3) 20XX年 もし日本で「暴動」が起きれば,在日中国人を守るという"大義名分"のもと人民解放軍がやってくる
  世界最大の米国債を保有する中国との貿易悪化を恐れ,欧米はチベット・ウイグル自治区と同じく日本を
  見殺しにする.北京オリンピックの成功は欧米,日本が見殺しにした象徴である。
 ↓
(4) 2050年頃 人民解放軍がこなくても,日本はゆっくりと侵略され"日本は日本人だけのものではなくなる"
  桜井よしこさんによると「中国外務省から流出した"2050年の国家戦略"と題した地図がある」と警告している
  また,中国の対日工作要綱では"日本人民共和国を樹立"させ天皇を戦犯として処刑させよ. としている

現行の外国人登録制度について

外国人の場合は、「外国人登録」という言葉通りに登録制なのです。
いくつの自治体にも登録できます(利用できる住所があれば)。
パスポート側にもどこの自治体で登録したなどの記載は残りません。
住民票にあたる「外国人登録原票記載事項証明書」にも過去の住所録は載っていません、届けませんから。
東京と神奈川で登録し、東京で働いて神奈川で生活保護を受ける事もできるそうです。
同じ方法で、1人何十件も登録できます。
もし外国人参政権が通れば、1人でいくつもの選挙権が生まれる事になります。
この事について知っていましたか?そして許せますか?

by 参政権の未来 (2010-01-19 15:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

クリティシャンそれでいいのかい? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。